16日!
去年に引き続き、私の母校の高校で流しそーめんしました
お世話になっただいすきな美術の先生と、高校の時の友達たちと、デジクリメンバーのせっちゃんと、彼氏(バイト先のひとである)とゆうアンバランスな関係で
肝心のそうめんあんまり食べれなかったけど、いろんな人に会えたからいいや
あと高校の授業で描いた油画がまだ残ってて、飾ってもらってた
いま見ると色やら構図やら、もう、いや!!!
大変へたくそである。
連作で2枚繋がってるから構図しょうがないってゆうのもあるけど
いま見ると ゆるせない
でもこのときはほんとずっとこれにむかってって、ひたすら描いてた
たのしくてしかたなかったなあ
このモチベーションだけはこの頃と変わらずにいきたい
そして、その週はずっと"Kyoto家Gallery"で京都にいました〜〜〜。
結局出品もしました
過去の写真たち
次はちゃんとしたものだしたい、なあ
ブログのリンクにもいます、吉田遼子宅にて
よっしゃんありがとう
3日間あっとゆうま
反省することも、学ぶことも多かった
同じ実行委員会のみなさま、当日スタッフのみなさま、出展者のみなさま、来場者のみなさま、ありがとうございました
また次回のKyoto家Galleryも、どうぞよろしくお願いします
いまはPARTNERが入稿せまってます
今日というか時間的に昨日もミーティングでした
がんばりましょーーーー!
そしていまお金なさすぎて笑ける
いい派遣バイトおしえて
ごはん食べるお金もないので、フルーツグラノーラと牛乳(低脂肪じゃないやつ)恵んで 恵んで
(⌒▽⌒)
